人気のリウッドデッキを使われてるお家も多いと思います。
メンテナンスほぼ不要とうたわれているリウッドデッキですが
年数が経つと日に焼けて表面が白く粉をふいたような感じ
になるようです。
これは劣化ではなく自然現象。サンダーなどで表面を削れば
新品のように甦ります。
結局、業者に頼まないとダメ?そこで裏技をご紹介。
これは私のお客様から頂いた貴重な裏技。
量販店などフツーに売っているこのタワシ。
一見、海藻かなにかのように見えますがタワシ。
表面がヤスリのようになっています。これを水に濡らして
軽くこするだけで、粉をふいていたリウッドデッキが
つけた当初のような色合いと肌触りを取り戻しました。
このタワシ、ミスターマックスなどで400円くらいで買えます。
業者にたのめば数千円。一度お試し下さい。
リウッド(再生木)とは
リウッドデッキのメンテナンス方法(裏技)


木粉を原料としたノンホルムアルデヒド商品。木の風合いを活かしな
がらも高い耐久性があり、天然木に見られる干割れ・ささくれ・反り・
腐食などが少ないのでメンテナンスが非常に楽。また天然木に比べて
硬いので表面に傷がつきにくい。