スタッフ紹介
President

代表取締役 枇杷 光二(びわ こうじ) 家族を輝かせるコトNO.1プロデューサー
「窓から見える風景」を念頭に、ガーデンエクステリア「株式会社二光」から始まり、女性デザイナーによる Only One の庭づくりをコンセプトに「SHINY GARDEN」が誕生し、今まで、さまざまなお庭のデザインと施工を手がけてきました。 これも、たくさんのお客様が私共を選んでくださったおかげです。この場をお借りしてお礼申し上げます。

私共は、商品を売るのではなく、お庭づくりを通じた過ごし方をご提案いたします。たとえば、ガーデンルームを売るのではなく、ガーデンルームで過ごす時間であったり、テラスを売るのではなく、ご家族が笑顔でテラスで過ごす風景です。
庭は、一生暮らす住まいです。現代人の一生は、子育て、介護、痴呆、うつなど、いろいろな問題ほ抱えています。お庭づくりや、そこでの過ごし方を通じて、日々の暮らしを楽しみ、癒され、ご夫婦が、お子様が、奥様が・・・ご家族皆様が輝き続けること。その繰り返しが町並み全体を美しく、活気づけていくのであると信じ、私共は情熱を持って、お庭づくりに取り組んでいます。
Garden Designer

チーフデザイナー 枇杷 和美(びわ かずみ) 1974年生まれ
インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、カラーコ ーディネーター 、田村インテリアスクールを卒業後2級エクステリアプランナーを取得。エクステリア・ガーデンの幅広い知識を活かし、SHINY GARDENチーフとして活躍中。

様々な素材と緑との調和を得意とする。 「デザインされているものが身の周りにある暮らし」の心地良さを大切にしたお庭づくりを心掛けている。

デザイナー 小笠原 英美(おがさわら ひでみ) 1968 年生まれ
九州デザイナー学院卒業。デザイナーブランドNOVESPAZIO 勤務後、アロマサロン sedona を立ち上げる。その後、造園設計施工会社を経て、現在デザイナーとして様々なデザインを手掛ける。

ナチュラルの中にスパイスを効かせたデザインを得意とする。「グランドカバーの素材が引き立つお庭の仕上がり」をコンセプトにやさしいお庭創りを手掛けている。

デザイナー 山口 直美(やまぐち なおみ) 1965 年生まれ
梅光女学院大学を卒業後、町田ひろ子インテリアアカデミーで数々の賞を受賞して卒業する。その後、色彩学を研究しインテリアからガーデンのデザインと幅広く活躍中。

シンプルな中にも、心くすぐられるアクセントが魅力的なデザインが特徴。庭だけでなく室内と庭のつながりを大切にし、住まうほどに、隠されたデザインの奥行きを感じさせるデザイナーである。

デザイナー 野田 博美(のだ ひろみ) 1962 年生まれ
インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター 1 級。建築設計事務所、店舗デザイン事務所、分譲マンション企画などを経て、インテリア及びガーデンデザインを手掛ける。

街並みと建築とのバランスにこだわり、シンプルでありながら豊かな香りのする芯のあるデザインを心掛ける。月日を経る程に味わいと愛情の増す空間創りをするために、何よりお客様の声を第一に考えるデザイナーである。

デザイナー 溝口 朋子(みぞぐち ともこ) 1976 年生まれ
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科卒業。 造園設計事務所を経て、ガーデンデザイナーとして活躍中。

自然な空間の中にストーリーがある演出を得意とする。大名にあるダイニングバーの和風庭園や、病院内の庭園も手掛ける。「マイガーデン」の取材を受けるなど、多彩な才能を発揮。お客様に感動を与えるデザインを描き続ける。

デザイナー 魚住 美帆(うおずみ みほ) 1974 年生まれ
2 級建築士。京都女子大学短期大学部生活科学科生活造形専攻卒業後、建築設計事務所・エクステリア会社勤務を経て、現在に至る。

忙しい日常の中、少しでもお庭へ出たいと思えるような空間づくり。昔からある素材を使い、自然にとけ込むようなデザインを心掛けている。