HOMEスタッフブログお役立ち情報 > 【庭キャンプのススメ】キャンジョさんと対談

【庭キャンプのススメ】キャンジョさんと対談

YouTubeUPしました

ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb4215

皆さんこんにちは
シャイニーガーデンの枇杷です
今日はキャンプ女子さんにですね
ご来場いただいてですね
キャンプのことをいろいろ伺いたいなと思っています
皆さんこんにちは
キャンプ女子株式会社の橋本華恋と申します
同じく柴垣です
よろしくお願いします
実際キャンプ女子さんとどのようにしてシャイニーガーデンと繋がったのか
まずそのことについてお聞きしていいですか?
6年前ですかね
6年ぐらい前ですか
たまたまですねそこの道の駅宗像さんでイベントをされてて
何のイベントでしたっけ?
広場で私たちも道の駅にテントを張ってたんです
道の駅にテントを張っていたところ
シャイニーガーデンなんですけどってことで
お庭の会社さんなんだとそこから初めましてでしたね
当社がお庭づくり専門店をしてまして
お庭の活用の仕方の一環として展示場の中で
キャンプを体験していただきたいなというコンセプトが急に生まれてですね
どうしたらいいんやろとか思ってたら、たまたまインスタだったと思うんですけれども
探してたらキャンプ女子さんが出てこられて
じゃあ早速行ってみようよということで道の駅宗像さんに行って
お願いした節でございます
6年前ってそもそもがキャンプブームでもない
キャンプ女子よりもキャンプ男子が多かった
お庭でキャンプの脳内っていったい何かあったんですか?
社長の中で
私どもがお庭づくりをさせていただいたお客様の声の中にですね
お庭を作ったけどどういう風に活用していいか分からないとか
子供に例えばキャンプをさせたいんだけど
キャンプをするにあたってすごく敷居が高く感じて
なかなかする勇気がないんですよね、とかいうお話を実際ですねお聞きして
とりあえず雰囲気ですね
設営をして実際テントとかを見てもらって
キャンプって楽しそうだなとかですね
面白そうだなとかいうきっかけ作りになればいいかなというところでまず始めましたね
お客様の声から生まれたお庭キャンプだったんですね
あのときそこから実際シャイニーガーデンさんの展示場の方でテント張ったんですよ
私が確か一人でテント持って
初でした、庭につけるの
すごくお洒落に白いテントを張りましたね
しかもまだこういった芝じゃなかったので
何を持っていったかな?
アスファルトで重石固定するのにセメントの塊みたいなの持っていきました
楽しかったかな(テントを)張ると意外と家に合うんだな
私たちもあの体験から勉強させていただきましたね
まさかこの場所でキャンプ場になるとは本当にうれしいです
実際そういうお声をいただいていきながらですね
当社が体感するスペースまでは出来上がってて
お庭を体験できるような場所をちょっと作りたいなって前々から思ってまして
たまたまですね
この神湊ビーチの施設とご縁がありまして
そういった場所にできたらいいなっていう思いがあって今日に至りました
神湊ガーデンキャンプですね
出来ましたねホントに
恥ずかしながらですね
キャンプ場は作りました
でもそのどういう風に運営していったらいいのかとか
どういう風にお客様を呼び込んだらいいのかとか
実際に作っていくにあたってのノウハウが全くなくてですね
ふとキャンプ女子さんを思い出して
6年前を思い出して頂いて
即連絡取らせていただいて
オープンまでの期間中に2ヶ月か3カ月でね
急ピッチでどんどんと進んでいく様子を
私たちも一緒にできることをさせていただきながら
去年の今頃は夏でしたね
暑い日に打ち合わせでしたね、思い出します
本当に助けて頂いてありがとうございます
本当に素敵なキャンプ場というか管理棟カフェがやっぱり家に見えるんですよ
お家でお庭でキャンプしているっていう感覚がやっぱりすごくあって
広いキャンプ場って流行りじゃないですか
神湊ガーデンキャンプさんは近いから安心感がある
建物があるとかお手洗いとか炊事棟とか
スタッフさんもすごく素晴らしい方ばかりでお友達にも良く勧めてます
知らないところでもね
SNSでも結構キャンプ行ってきたっていうのが上がってて
神湊ガーデンキャンプさん
ホントに皆さんからも愛される施設になってるんだなって思いました
ありがとうございます
コンセプトがですね
元々その限りなくお庭に近い雰囲気を作りたいなというのがありまして
こんな感じで芝生場所を作って
今おっしゃってた建物も海外の住宅みたいな
僕のコンセプトの中に海外の暮らし方を広げていきたいとかいう思いもあってですね
妻と新婚旅行に行ってキャンプやったんですよ
その時の印象がすごく残ってまして
もしかしたらキャンプから入っていた方が
お庭の楽しさとか暮らし方とかきっかけ作りになるんじゃないかなっていうのをちょっと思い出してですね
何かそういう場所でやりたいよねずっと思ってて
ご縁があってですね、こういった形で
私の夢でもあったんですよね
それが実現できるようになってそういうストーリーっていうか
いいですねホントに
いろんなキャンプ場のオーナーさんのお話とか夢とかをお聞きすると
何か私達も良かったなってこういう一緒に少しでもサポートができたことがすごく嬉しいなと思います
もうキャンプ女子さんなしではもう絶対この場所は
社長それ言い過ぎです
やっぱりここの場所もそうなんですけど、誰が作るかって私はすごく大事だなと思うんですよ
やっぱ儲けとか何か沢山の人にキャンプじゃない
社長の想いっていうのが今私は改めてお聞き出来て
ここに来られる方はキャンプも好きだけど
自然の力を感じていただいたりとか
神湊ここすごくパワーがある場所ですよね
感じます、今も鳥肌立ちました
そんな風に感じてもらってるんだなって
パワーがある
自然に癒されて日常を感じるけども何かちょっとこういつもと違うなっていうの
みんなにも感じてほしいなと
私達も実は
この前ねこの撮影の前はテレビの撮影だったんですけど
何かあんまり緊張もせずね
リラックスして空間を提供してくれる神湊という場所と
あとシャイニーガーデンさんが手がけるお庭っていうのが凄いコラボレーションで
またパワーがあるんだなと私はそう感じましたね
ありがとうございます
ガッキーもそっち系感じますよね
すごくいいですよ
私達ねたぶんあるんですよ、多分山とかにいるのが多いから
ここありますよねそのパワー
ありがとうございます
みんなにも1回来たらわかんないけど
2回3回来るとなんか元気になるとか
そういう場所だといいな私もそう思うんですよね
ここに来ていただいて非日常を体験してもらって
家庭生活の場所に戻られるとは思うんですけど
何かここで元気になりましたとか五感で感じていただいて心のスイッチが入るというか
そういう場所として感じていただけたら何か嬉しいなって思ってます
結構キャンパーさんて日曜日にキャンプから帰ると明日から月曜日かっていう方が多いんですね
でもそうではなくて神湊ガーデンキャンプさんは
お家のお庭っていうコンセプトがあるじゃないですか
例えばここに来た人も明日から月曜日かっていうよりも
自分のお家でもこんなことができないかなとか
こういうハーブを育てようかとか
お庭でちょっとちっちゃいテント張ってみようかとか
皆さんの日々のヒントをくれるような場所にもなるのかなと思ってですね
いつものキャンプだったら結構月曜日がしんどい人多くない?
何か現実に戻るってみんな言うんですよ
車で帰宅する頃にまた来週の土曜日を待ってるみたいな
でもそうじゃなくて
ここで過ごしたことを自分の庭でもできるんじゃないかと
そんな方はシャイニーガーデンさんに相談ですよね
お庭キャンプをね
どんなご家庭でもきっと小さくキャンプもできると思うので
何か皆さんにもそういうちょっと自然のある暮らしとかお庭がある
ゆとりのある暮らしみんなに試してほしいですよね
そうですね本当思います
ぜひお庭キャンプはシャイニーガーデンさんへお待ちしてます
よろしくお願いします
そんな人が増えたらいいなと思いますね

お庭キャンプ
本当に日本でもまだ新しい概念というか
コンセプトだと思います
大自然の中で楽しむキャンプとはちょっとサイズ感がちっちゃいと思うんですよ
でもこのスモールの中でここでキャンプして
家に帰っても何か庭でキャンプしてみようかなとか
皆さんの新しい日常のヒントとかエッセンスになるようなことが
お庭キャンプって感じることができると思います
ぜひキャンプはね
実はキャンプ場だけじゃなくてこういったお庭おうちでもできます
そういったことを体験できる素敵な神湊ガーデンキャンプさんでした
是非皆さんもお庭でキャンプ試してみてください

今日はですね
神湊ガーデンキャンプにご来場いただいてですね本当に貴重な話と参考になる話と
実際ですね体験されている素晴らしいお話をお伺いできて
僕もすごく参考になったし視聴者様もですね非常に参考になってると思いますので
今後もですねますます神湊ガーデンキャンプも発展していってですね
お客様に喜ばれるそして体験していただいて家庭生活の場所に持ち帰ってもらってですね
素敵なガーデンライフを楽しんでいただけたら嬉しいなと思ってます
本日は最後までご視聴いただきまして誠にありがとうございます
今後もですねこのようなお客様にお役立ちできる情報を
どんどん発信してまいりますので
引き続きチャンネル登録と高評価ボタンの方もぜひよろしくお願いします

THEME

THEME

  • youtubeはじめました
  • お施主様の暮らしのインタビュー
  • マンガでわかるお庭の悩み解決!
  • イベント&相談会開催
  • らくらく雑草対策見積もりシミュレーション
  • 土を固める雑草対策|雑草に「ガチン固」
  • シャイニーガーデンまでのアクセスルート案内
  • スタッフブログ

CONTENTS

MESSAGE

枇杷光二

代表取締役 枇杷光二

シャイニーガーデン 株式会社二光のホームページに御訪問頂きまして、ありがとうございます。
私は、「ガーデンエクステリアで人、地域、暮らしを輝かせる」そして繋ぐ懸け橋になる事が自身の使命と考えています。
「庭」で過ごす時間を大切にし、地域に元気を、家族を輝かせるコトNO1プロデューサーとして、家族の輝くオンリーワンの庭づくりを御手伝いします。

枇杷光二プロフィール

  • 家族が輝く庭づくり動画でご紹介
  • facebook
  • instagram
  • いろ庭
  • Googleインドアビュー
  • ライン@
  • 一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
ページTOPへ